Eddie Jobson U-Z Project Zero 2010 Tour

6月16日(水)の渋谷公演に行って来ました。
http://www.andforest.com/events/EddieJobsonProject2010/index.htm
メンバーは
Eddie Jobson; key、e-vln
Marc Bonilla; vo、g
TJ Helmerich; g
Billy Sheehan; b
Marco Minnemann; ds
Mike Mangini; ds
という布陣。
まず、Eddie Jobsonが出て来てヴィヴァルディさながらの"Presto Vivace and Reprise"からソロを披露するとBilly Sheehan登場。同様にソロを弾いてから"Indiscipline"のベースラインでリズムを取るとMike Manginiが登場。こちらもソロを叩いてから、"Indiscipline"に乗ると次にMarco Minnemannも同様にソロを披露。TJ Helmerichもライトハンドを多用したソロからMarc Bonilla登場。このオープニングの流れが最高に格好良かった。
そして、"In the Dead of the Night"へと雪崩れ込む。
特に目を引いたのはやはりドラマー二人。King CrimsonのWトリオ編成のようになるかな?と思っていたら大間違いで。
キメのフレーズはピタッとシンクロさせて迫力のあるドラミングを聴かせる。終止二人ともアイコンタクトを取りながら満面の笑みを浮かべながら叩いている姿がなんとも。。。女性ファン悶絶な図が展開されていた。。。えっと……?
Billy Sheehanも相当弾き倒していたんだけど、ミックスのせいか私のいた所ではあまり聴こえなかった。この人もキメの部分はしっかり押さえているんだけど、それ以外は兎に角フレーズをバンバン入れているのが判ったけど…音がね、聴こえない。。。
個人的にはドラム・デュオによるソロはちょっと長過ぎたかな…?と。TJ Helmercihを絡ませたら面白かったかな?とは思いました。
結局、こういうヘヴィーな音像でテクニカルなプレイで70'sプログレを再現させたい、というEddie Jobsonの狙いは当り、だと思う。


終演後、ファンクラブのZeatlosメンバーはEddie Jobsonと会える、というので会場外で待つ。

この時、少し話をさせて頂いたんだけど…
手間某「この後、アメリカ行くんでしょ?」
EJ「NearFestでヘッドライン・ショーがあるんだよ」
手間某「Zappaやった方が良いよ、アメリカ人、Zappa大好きだから。今日もちょっと期待したんだけどね」
EJ「同じセットでやるつもりなんだけどね。今回のは一応英国70'sのプログレに焦点を当てているから。確かにメンバー全員Black Page演奏したことがあるって、言っていた」(お〜い!!!)「Zappaミュージックは旬みたいだしね。Zappa Plays Zappaも評判良いし、ドイツのフェスでオーケストラがZappaを演奏したそうだし」
手間某「Colin Townsがやったヤツですね」
EJ「多分、それだ」
Eddieさん、そこまで判っていたら、やってくださいよぉ〜